Process: 制作の流れ

以下は一般的な制作の流れです。HP制作とWebアクセシビリティのそれぞれにおいて契約締結までの流れは同じですが、プロジェクトのキックオフ以降で異なってきます。
あくまで一般的な例であり、実際のプロジェクト進行においては必要に応じて柔軟に対応します。
なお納期については規模や諸条件により増減するため、詳細はお問い合わせください。

契約までの流れ

以下はお問い合わせから契約までの大まかな流れを説明した図です。Web制作もWebアクセシビリティ試験もおおよそ同一です。
なお、「3. 提案・見積もり」の段階までは無料で承ります。

  • 1. お問い合わせ

    まずはお気軽にお問い合わせください。 詳細が確定していない段階でも結構です。

  • 2. ヒアリング

    Zoom等のリモート会議でヒアリングを実施します。 現状の課題、サイトの目的、運用方法などについて伺います。

  • 3. 提案・見積もり

    ヒアリングを参考に提案書・見積書を作成します。 併せてオンラインでプレゼンテーションを行い、提案内容を詳しくご説明します。

  • 4. 契約締結

    正式な契約を締結し、プロジェクトを開始します。


プロジェクト開始から納品までの流れ

Webサイト制作の場合

Webサイト制作の場合、プロジェクトのキックオフから納品までのプロセスはおおよそ以下の流れです。ホームページの新規立ち上げ、既存ページのリニューアルのいずれの意場合も概ね同様になります。
各プロセスではお客様と密に連携を取り、都度フィードバックを取り入れながら進めていきます。

  • 5. 要件定義

    要件をヒアリングし、仕様書を作成します。プロジェクト規模に応じて高速な静的サイトからCMSまで対応し、ワイヤーフレームも制作します。

  • 6. デザイン

    サイトコンセプトを策定、プロトタイプを制作し、デザインについてクライアントと認識を共有しながら制作を進めます。

  • 7. 開発フェーズ

    プロトタイプを基にウェブサイトを制作し、テスト環境でクライアントと何度も確認します。開発完了後、最終確認とリリースの準備を進めます。

  • 8. サイト公開

    指定の日時にウェブサイトを公開します。クライアントがサーバーを自己管理している場合は、必要なデータを提供します。

  • 9. アフターケア

    公開後3ヶ月間は無償でサポートを提供します。その後も有償サポート、HP運営代行も対応しています。


Webアクセシビリティ試験の場合

Webアクセシビリティ試験を実施する場合、大まかに以下の流れで進行します。なお初回の試験実施・報告書提出後、HPにアクセシビリティ上の問題があった場合は問題箇所を修正後再試験を実施するか、次年度以降に対応するかにより変わります。

  • 5. 試験対象ページの選定

    試験対象とするホームページの選定を行います。

  • 6. 試験実施

    対象ページに対してJIS試験を実施します。合わせてWebアクセシビリティへの取り組み状況についてヒアリングを行います。

  • 7. 試験結果通知と報告書提出

    JIS試験の結果について、JIS試験実施報告書を提出します。問題箇所があった場合、修正・改善方法も提案します。

  • 8. 試験結果の公開

    ホームページに試験結果、達成基準チェックリスト、取組確認・評価表を掲載します。